現在のページ:TOPページ > 生活・サービス > Baseball Planning
2019.09.05 【ガラポン抽選会】2019年ガラポン抽選会情報アップいたしました。
2018.06.20 【新店舗情報更新】この地で生まれ育った生粋のジモティ先生 渡辺歯科さんの情報をアップいたしました。
2018.06.20 【新店舗情報更新】いっしょにワクワクできるものづくり 塚本建設事務所さんの情報をアップいたしました。
Baseball Planning
 Baseball Planning
野球の聖地にどんぴしゃな人&会社

 

ベースボールプランニング藤生恭子さ

 

名前からわかるように野球(他のスポーツにも対応)に関するさまざまなことをお手伝いしてくれる会社。代表の藤生恭子さんをはじめフリーアナウンサーが多数所属し、場内アナウンスからイベントの司会まで、多彩な依頼をこなします。また、ウグイス嬢やアナウンサーの育成にも力をいれています。というのも「自分がいざ、ウグイス嬢になりたいと思った時に苦労したので、次世代の子たちに道筋を作りたい」という恭子さんの想いから『Baseball Planning』を設立したのです。

 

ベースボールプランニング外観

 

幼い頃から野球好きで、出身地の伊丹を離れ、高校は野球の強い茨城県の常総学院に入学。3年間、寮生活をした後、駒沢大学に進み、野球部のマネージャーに。いよいよ就職という際、とにかく野球関連の仕事につきたかった恭子さん。さまざまなアプローチの仕方を考えた末、日刊スポーツ新聞社へ入社。その後、元NHKアナウンサーの母親の指導などを受けて、ラジオのアナウンサーの試験に挑戦し、愛知のFM局のアナウンサーに見事、合格。自身の番組で自ら企画し、球場に取材に行くなどしているうちに、今度は声を使って野球関連の仕事ができるウグイス嬢になりたいと新たな目標を抱きます。「その際、どうすればなれるか、というハウツーが一切、分からず。ならば動くしかない、と、フリーアナウンサーとして全国の球場を回って、売り込みをしました。そして高知の独立リーグのチームの球団職員となり、働いていた時にチャンスが訪れたんです」と恭子さん。キャンプで来ていたオリックスと練習試合をした際に、オリックスから「うちにこないか」とスカウトを受けたそう。そして念願のプロ野球のウグイス嬢になったのですが、そこでもほがらかな恭子さんならではの逸話が満載。例えば、愛知に住んでいる時に中日の大ファンになった恭子さん、中日戦の時にテンションが高いとオリックスの選手から指摘を受けたり。色っぽく名前を呼んで、という選手の要望に応え、いろいろ模索した末に「セクシーすぎるウグイス嬢」として全国的に有名にもなりました。それは球団を愛する恭子さんならではの、戦略。「オリックスの試合に、どうすればお客さんを導入できるかと考えて…話題になって大成功です」。

 

ベースボールプランニング理念

 

つまりウグイス嬢は、ナレーションがキレイにできればいい、だけではないのです。恭子さんは、トレーナーにパンツスタイルで力仕事でもなんでも手伝えるようスタンバイすることを心がけ、後輩にも指導していると言います。試合の流れにあわせ、即、対応できる瞬発力やマネージメント力があるからこそ、恭子さんは今なお野球界に愛される存在なのでしょう。そして自分の成功だけで満足するのではなく「次世代を育てたい」「野球界の底上げを目指したい」という、大きな目標を掲げています。そんな恭子さんの熱い想いが実を結び、最近では『よ〜いドン!』の人間国宝さんに選ばれたり、『マツコ会議』で紹介されたり、注目度が高まって来ています。

 

ベースボールプランニングとなりの人

 

全国で、野球をはじめスポーツのアナウンスに特化したスクールはここだけだそうで甲子園と東京・銀座と、二カ所にあるスクールには全国各地からセミナーを受けに多くの人がやってきます。そして受講終了後、テストに合格すると『Baseball Planning』の所属アナウンサーになるという道も。

 

ベースボールプランニング風景-1

 

取材日は、ちょうど新年度のスクール開講日。恭子さんの痛快トークに目を輝かせている生徒さんのパワーで、事務所内は熱く盛り上がっておりました。甲子園球場そばのこの事務所からたくさんのウグイスが羽ばたきますよう。

 

 

 

ライター:中島美加


店の名前:『Baseball Planning』
住  所:西宮市甲子園七番町2−5−410
電話番号:☎0798-41-8229
甲子園けやき散歩道の最新「イベント情報」
欲張りマギーのマギログ ー最新記事ー
甲子園けやき散歩道 西宮商工会議所西宮市みやたん